网站大量收购独家精品文档,联系QQ:2885784924

EBSD分析による結晶性材料脆弱性箇所の早期発見.pdfVIP

EBSD分析による結晶性材料脆弱性箇所の早期発見.pdf

  1. 1、本文档共4页,可阅读全部内容。
  2. 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
EBSD 分析による結晶性材料脆弱性箇所の早期発見 分析解析部 藤野 公明 要約 はんだなどの金属間接合界面の評価手法として SEM (Scanning Electron Microscope)-EBSD (Electron Back Scattering Diffraction)などの結晶方位評価が用いられます。 EBSD は結晶の方位・配向性・結晶粒サイズ・結晶の形状・内部応力・歪みの評価が可能であり、他 の手法に比べ、大面積を短時間で一括分析が可能で効率的かつ詳細な分析が出来ます。また応用的評価 として、故障原因の解析・信頼性評価、継時変化との相関(劣化メカニズムの解明)・はんだや金バンプ などの接合特性の相関・金属材料の機械的特性 (硬度・強度等) との相関などが可能と考えられています。 1. 諸言 我々はEBSD によって①破壊原因の違いをEBSD により特定可能か? ②はんだ材料の長期信頼性評 価時に試料が破壊されるが破壊箇所を事前に予測することは可能か? という二つの点に着目し、EBSD によってこれらの判断が可能かについて検討を行いました。 2. 実験方法 事例(1) 熱ストレスと機械的衝撃破壊の分別 <機械的衝撃テストにより発生したはんだクラック> Fig.1 に示すEBSD のGrain マップよりはんだの結晶方位変化は、最初に衝撃を受けたクラック近傍 だけでなく広範囲に結晶方位のズレが進んでいる。はんだボール部全体に急激な応力が印加された事を 示唆している。落下による衝撃は部材の自重により増幅されるため、はんだボール内を衝撃が伝搬する 様子は津波のように伝わり、はんだ結晶の方位変化が部材全体に観察されるものと推察されます。 (a) EBSD Grain Map (c) 顕微鏡像 (b) EBSD Grain Map < 冷 熱 サ イ Fig.1 機械的衝撃によるはんだクラックの例 (a)初期状態では結晶方位が揃い・粒径が非常に大きい状態であるが、衝撃試験後には(b)クラックが発生している様子 と(c)結晶方位がばらばらになり、結晶粒径が小さくなっている様子が観察される。 クル試験によるはんだクラック> Fig.2 に示す冷熱サイクル試験時のEBSD のGrain マップでは、クラック発生箇所を中心に結晶の方 位変化が激しい領域、グレインサイズが小さくなっている領域が観察されます。これは材料毎に線膨張 係数が異なるため、冷熱サイクル試験の温度差によって局所的に繰り返し応力印加される部位が発生し、 即ち⊿t 印加によるCTE 差により疲労破壊が発生したものと推察されます。これは波打ち際で波が繰り 返し発生することによって砂を運ぶイメージに酷似しています。 このように繰り返し応力印加による疲労破壊は特定領域の結晶のみ方位変化と破壊が発生しますので、 機械的衝撃破壊の例と比較すると EBSD により結晶方位の分布像・結晶粒の分布像を見るとその違いが 明確に観察されます。 (a) EBSD Grain Map (b) 顕微鏡像 (c) EBSD Grain Map Fig.2 冷熱サイクル試験によるはんだクラック (a) 初期状態では結晶方位が揃い・粒径が非常に大きい状態であるが、冷熱サイクル試験後には(b)クラックが発生し ている様子と(c)クラックを中心に結晶粒径が小さくなっている様子が観察される。 事例(2) 信頼性試験における脆弱箇所の早期発見 Pb フリーはんだは共晶はんだに比べ粘性が少ないため信頼性上の課題となっている。今回Pb フリー はんだにて接合したPWD 基板上のチップの信頼性を評価し、クラック発生箇所の予測が可能か、またシ ミュレーションでの予測結果と一致するか評価を行いました。 評価は冷熱サイクル試験にて実施しましたが、それぞれの試験において材料の膨張係数から予測され る変位量は、約5μm となり

您可能关注的文档

文档评论(0)

aiwendang + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档