网站大量收购闲置独家精品文档,联系QQ:2885784924

民事诉讼法170条 2级语法170条.doc

  1. 1、本文档共40页,可阅读全部内容。
  2. 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
民事诉讼法170条 2级语法170条 导读:就爱阅读网友为您分享以下“2级语法170条”的资讯,希望对您有所帮助,感谢您对92的支持! 项的进行是以前述事项为中心范围。 可译为:以……为中心。3, 接续: [Nを中心にv][Nを中心としてV][Nを中心にしてV]4, 例句:城を中心にして町を造った(以城堡为中心建立了城市)。●地球が太陽を中心にして回っているということは小学生でも知っている。 /地球是以太阳为中心而运转的,这一点连小学生都知道。165)を通じて/を通して1,意义:「…を通じて]和[…を通して」基本相同,可以互换使用。 2, 用法: 表示手段,方式,媒介,可译为:通过……。 ●その時、私は記者として現地の大使館を通じて外務省に情報を伝えた。 /当时我作为记者,通过当地的大使馆向外务省传达了信息。 ●食堂の料理に不満なので、学生たちは学生会を通じて学校側に意見を出した。 /因为对食堂的菜不满意,所以学生们通过学生会向校方提出了意见。 ●衛星放送を通して世界中からニュースが人ってくる。 /通过卫星转播,收到全世界的新闻报道。 ●私は友人を通して池田さんと知り合いになりました。 /我通过朋友与池田先生认识的。 表示整个空间/时间的连续不断表示贯穿整个时间和空间。可译为:整个……。 ●ハワイは一年を通じて泳ぐことができる。 /在夏威夷全年都可以游泳。 ●大学時代4年間を通じて、彼の成績はトップだった。 /整个大学时代4年期间,他的成绩一直处于前列。 ●A:年を取れば取るほど時間の大切さがわかりますね。 /岁数越大就越知道时间的重要性吧。 B:ええ、最近生涯を通して何か学びたいという人が多くなりました。 /是的,说活到老就要学到老的人,最近多起来了。3, 接续: [Nを通じてV] [Nを通してv] 4, 例句:現象を通して本質をつかむ(透过现象抓住本质)。南の国は一年を通じて暖かい。166)を間わず/は間わず1,意义:不顾,不论2, 用法: 由一组反义词或意思相反的所组成。表示后述事项不受前述条件、性质等情况的限制。可译为:不论……;不问……。3, 接续: [Nを問わず][Nは問わず]4, 例句:この試合には、年齢を問わず、出れでも出られます。●社員募集。年齢、経験を問わず。熱意ある者歓迎。167)を抜き(ぬき)にして/をぬきにしては/はぬきにして1,意义:不谈~,没有~的话,2,用法:表示排除或者抽去前述事项内容的情况下,将会出现的后述情况。 可译为:没有……就……;先把……放在一边。3, 接续: [Nをぬきにして(は)][Nはぬきにして]4, 例句:説明を抜きにして、すぐ討 論に入ります(不作说明马上进入讨论)。●味噌汁をぬきにしては日本人の食文化を語ることはできない。 /如果没有酱汤,就无法谈论日本人的饮食文化。168)をはじめ/をはじめとする1,意义:以~为首2, 用法: 表示前面的内容最为主要。表示突出提不某个事物在同类事物中最具代表性、最重要。 可译为:以……为主;以……为首。3, 接续: [Nをはじめ(として)][Nをはじめとする」4, 例句:社長を始めとして、社員全員が式に出席しました●学校では運動会をはじめ様々な催しを行って、学生同士の交流を図っています。 /为促进学生之间的交流,学校举办了以运动会为主的各种活动。169)をめぐって/をめぐる1,意义:围绕~2, 用法: 表示以前述事项提到的问题或事情为中心,进行后述事项。 可译为:围绕着……;就……而……。 3, 接续: [Nをめぐって][Nをめぐる]4, 例句:国際結婚をめぐる問題が多い(围绕着国际婚姻的问题很多)。●国境線をめぐって、両国は何十年も争いを続けてきた。 /围绕边境线,两国争执了数十年。170)をもとに/をもとにして1,意义:以~为根据。以~为参考,以~为基础2, 用法: 表示以前述事项为依据、材料、素材,进行后述事项。 可译为:根据……;以……为基础。 3, 接续: [Nをもとに][Nをもとにして]4, 例句:20年前の事件をもとにして、小説を書きました。●歴史学部の加藤教授は史実をもとに1年かけて新作品を書き上げた。 /历史系的加藤教授以史实为依据,花费一年的时间写成了一部新作品。 あげく/あげくに1,意义:…结果, 最后终于……表示并非出自原先的愿望,但还是很无奈地导致后项消极结果。  可译为:quot;……之后,结果还是……了quot;.  注意:后项通常以过去时态结句;不能使用

文档评论(0)

raojun00007 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档