- 1、本文档共16页,可阅读全部内容。
- 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
KOBELCOPCPC故障诊断ソフト研修资料专用课件
新日野PC故障診断システム 1.? 概 要 ECUのデーターはエンジンごとに固有となります。 3-1.? ソフトの機能概要 ① 製品に搭載されているECUと通信して?故障診断ができます。 ② ECUから読み出した故障コードは、対応する故障診断フローにリンクリンクされており、必要な情報をダイレクトに表示することができます。 ? モニター用ソフトでは未対応 ③ 製品固有データの書き込み及び更新ができます。 ④ オプション装置の脱着に合わせECUデータを変更しエンジンの状態を最適化する事ができます。 3-2.? ソフトの機能概要 ① エンジン制御ECUに書き込まれているECUプログラムの書き込み及び更新ができます。 ② 同じ仕様のエンジンに限り、エンジンNo.の変更ができます。 4.?サービス 市場で下記事項が発生したときは、リプログラミング又は製品固有データ変更を実施し、ECUのデータを変更する必要があります。 5-1.?各作業の実施要領 5-2.?各作業の実施要領 (参考) 5-3.?各作業の実施要領 (参考) 5-4.?各作業の実施要領 (参考) 6.?システムを運用するために 7.?システムを運用するために 11.?ソフトの取り扱い * 1)故障診断機能エンジン制御ECUの故障診断。 4)リプログラミング機能エンジン制御ECUに書き込まれているECUプログラムの再プログラム。 2)製品固有データ変更機能 インジェクター1本ごとの噴射量補正値(個体差)を管理。 オプション装置の脱着の際にエンジンを最適な状態に管理。 3)ユーザーカスタマイズ機能 お客様のニーズに合わせたアイドル回転数などの設定。 ① ソフトウエア ② パソコン ③ インターフェース ④ 通信ケーブル 2.? 故障診断専用ツール ⑤通信ケーブル 1)? Hino Diagnostic eXplorer日野 Diagnostic eXplorer (Hino DX)は、電子制御装置の故障診断、機能確認?設定等を行うのに必要な?全ての機能が備わったツールです。<主な機能> 2)? Hino Reprog Manager 日野Reprog Manager (Hino Rpr.)は、エンジン制御ECUのECUプログラムの書き込み及び更新を行うのに必要な全ての機能が備わったツールです。このソフトを使用するには個人識別番号(PIN:Personal Identification Number)が設定されたユーザーの登録が必要になります。<主な機能> モニター機では使用しません 1)リプログラミング ? モニター機では使用しない ① エンジン制御ECUの故障及び破損によりECUを交換したとき ② メーカー指示等によりECUプログラムを更新するとき ③ エンジン交換を実施したとき 2)製品固有データ変更 ① インジェクターを交換したとき(エンジン交換を含む) ② ユーザーカスタマイズを実施した時 ③ オプション装置を追加装備及び取り外したとき 故障診断 オプション装置追加?取外し カスタマイズの実施 故 障 入 庫 ECU交換 インジェクター交換 ECUプログラム更新 <作業の流れ> エンジン交換 Hino Diagnostic eXplorer インジェクター補正値の更新 補正値 (16進数30桁) QRコード インジェクター交換時 エンジン交換時 QRコード 補正値 (16進数30桁) インジェクター補正値を正しく書き込みしなかった場合の影響 新規のECUに補正値を書き込まなかった場合 ECUが異常とみなしチェックエンジンランプを点灯させます。 噴射量を減らす制御を行う為、エンジンの吹来あがりが悪くなる、 出力が低下する等の症状が発生します。 インジェクター交換時に書き込みを実施しなかった場合及び 書き込む気筒を間違えた場合 間違った補正量で制御するため、燃料噴射量のバラツキが大きくなり 回転変動大、トルク変動大などの現象に繋がる恐れがあります。 補正値の数値を間違えて書き込みした場合 インジェクター1本の補正値30桁の数値を打ち間違えた場合は ECUのチェックサム機能により誤入力とみなし受け付けません。 インジェクター補正値更新時の注意事項 エンジン交換 オリジナルECU 新しいエンジンNo. Hino Reprog Manager 車両搭載状態での書き込み ECU単品での書き込み 機械搭載状態での書き
文档评论(0)