- 1、本文档共2页,可阅读全部内容。
- 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
地球深部探査船「ちきゅう」について
地球深部探査船 「 ち きゅ う 」 について
経緯及び整備状況
平成13年 4月 建造開始
平成14年 1月 進水?命名式
平成15年 4月 統合国際深海掘削計画(IODP)
に係る覚書署名
(文部科学省及び全米科学財団)
平成15年10月 IODP開始
平成16年 3月 欧州12カ国がIODPに参加
平成16年 4月 中国がIODPに参加
平成17年7月29日 建造終了、試験運用等開始
(予定)
平成19年度~ IODPにおける国際運航開始
(予定)
開発の趣旨
人類未踏のマントルへの到達能力を有する『 地
球深部探査船 ちきゅう』を開発し、統合国際深海
掘削計画(IODP)における国際運用に供すること
により、地球環境変動、地球内部構造、地殻内生
命圏等の解明を目的とした研究開発を推進。
水深
2,500m
最終目標
4,000m
海底下深度
7,000m
地球深部探査船「ちきゅう」
( H17年7月29日引渡し予定 )
地球内部構造解明 地殻内生命探求地球環境変動解明
超高圧?超高温環境下
活動微生物の探索 等
過去の地球環境
変遷の解明 等
プレートの運動機
構の解明 等
資
料
1
‐
4
‐
1
‐
2
海底地殻を掘削して無酸素、高温、高圧の極限状態に生息する
生命を採取し、生命の起源を解明するとともに、生物資源、
遺伝子資源としての応用
に貢献する。
また、メタンハイドレート
生成のメカニズムを解明
する。
我が国が米国とともに主導する国際科学協力プロ
ジェクト「統合国際深海掘削計画(IODP)」の主力掘
削船。IODPには、現在、日米の他、欧州12カ国と中国
が参加しており、韓国等も参加に興味を示している。
○ 巨大地震発生メカニズムの解明
日米主導の国際協力
欧州12カ国 中国
主導国
日本
文部科学省
米国
全米科学財団
平成15年4月22日
覚書締結
平成16年4月26日
覚書締結
平成16年3月16日
覚書締結
韓国等
世界最高性能の科学掘削船
科学掘削におけるこれまでの実績2,111m(米国)を
大幅に上回る海底下7,000mまでの大深度掘削を目標。
(海底科学掘削としては世界最深)
米国の掘削船との比較
米国船 「ちきゅう」
全 長: 143m 210m
全 幅: 21m 38m
総 ト ン 数: 18,600 t 57,500 t
水面からの高さ: 62m 121m
海底下掘削深度: 2,111m 7,000m
(実績) (目標)
地球最後のフロンティアへの挑戦
○ 地殻内生命等の探索研究
世界で初めて海溝型地震発生帯を直接掘削して物質を採取す
ることにより、地震の
発生における物理化
学過程を解明する。
また、掘削孔を利用して
現場の温度?圧力等を測定
することにより、地震予測の
可能性を追求する。
掘削孔における現場測定
海底の堆積物を掘削して過去の地球環境を記録した地層を連
続的に採取?分析することにより、
過去の地球環境変動過程を解明し、
将来の地球環境変動予測に貢献す
る。
また、アジアモンスーン等の
気候現象が地域環境に与えて
きた影響を解明する。
○ 地球環境変動予測への貢献
<深海底の地質試料の分析によりわかること>
地層の年代
海流の変化
海水温度の変化
氷床の発達
◎酸素同位体比18O /16O
◎放射性炭素同位体(14C )
◎窒素同位体比15N /14Nや
炭素同位体比13C /12C
◎???????の化石の種類
深層水循環
温暖寒冷
現在
2億年前
1億年前
文档评论(0)