网站大量收购闲置独家精品文档,联系QQ:2885784924

一「思想史」とは何か.pdf

  1. 1、本文档共28页,可阅读全部内容。
  2. 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
一「思想史」とは何か

一 「思想史」とは何か―「日本倫理思想史」に関する方法論的反省 3 一 「思想史」とは何か ―「日本倫理思想史」に関する方法論的反省 高 島 元 洋 目次 (一)「日本倫理思想史」とは何か―相良亨「日本倫理思想史研究の意義」 (二)さまざまな「日本思想史」 ―丸山真男「日本政治思想史一九六五」、黒田俊雄「思想史の方法―研究史からなにを学ぶか」 (三)「日本倫理思想史」の定義―和辻哲郎『日本倫理思想史』 (四)和辻倫理学の問題点と「日本倫理思想史」 [1]「倫理」の定義と和辻倫理学の構成 [2]内部と外部―「自然」と「宗教」の位置 ①「自然」という外部 ②「宗教」という外部 第一部 日本儒教についての研究 4 ( 1 ) (一) 「日本倫理思想史」とは何か―相良亨「日本倫理思想史研究の意義」 ここで以下、問題としたいことがらは「日本倫理思想史」という学問分野である。この分野は、そもそも 「倫理思想史」という言葉自体がおそらく一般になじみのうすいものであり、だれもが内容をイメージでき るような自明の学問ではないかもしれない。またこんにち、それぞれの学問分野がたえず細分化しつつある 現状においては、各分野について判然としたイメージをもてないとしてもそれほど問題とするにはおよばな いかもしれない。しかし、イメージだけではなく実質内容を問い、その分野の定義自体を検討して、しかも なお判然としないということになれば、ことは深刻かもしれない。 ここでは方法論について議論する。何故方法論かというと、一つには「思想史」という学問分野の曖昧さ が関係する。もう一つは、とりわけ「歴史」という学問をめぐる素朴な思いこみの問題がある。いまどき方 法論というのも青臭い感があるが、問題の所在をはっきりさせるためにはいちど整理する必要がある。 前者についてはのちにあらためて検討する。とりあえず後者について簡単に説明する。たとえば「思想史」 とは何かと問うと、素朴な理解として思想の「歴史」であるとする解答がある。この答えは、むろん間違っ ているわけではない。「文学史」が文学の歴史であり、「経済史」が経済の歴史であるように、「思想史」は 思想の歴史である。 ただ、「思想史」については(実際はほかのテーマでも同じであるが)、思想なる客観的実体があって、こ の対象を(あたかも自然科学の対象と同じように)、観察?検証して事象の内に法則(因果関係)を見いだ すというような理解で、過不足なき説明となるかというときわめて疑問がある。これは、カントとかマック ス?ウエーバ以来のきわめて古典的な問題であり、人文科学?社会科学は自然科学と同一の方法論を持つこ 一 「思想史」とは何か―「日本倫理思想史」に関する方法論的反省 5 とができるかということである。論証は省略するが、結論としてはそのようなことはありえない。 若干極端な例かもしれないが考えておくべきことがらとして、昨今日本と中国?韓国との間にある歴史問 題?教科書問題がある。むろん日本が過去に中国?韓国に対して行なったことについて、事実は事実として 認めなくてはならない。だからといって、異なる国家?民族の間で歴史を共有することはありえない。歴史 は、すでに自明のものとしてあるような安易なものではない。歴史は、それぞれの国家?民族における個性 の自覚である。たんなる科学ではない。ようするに政治的所産以外のなにものでもない。むろん中国?韓国 の学問が、現状をこえて言論の自由を保障するようなものとなれば、今後共通の歴史を模索することもある かもしれないが、当面はありえないだろう。 こうして「思想史」を思想の歴史とする解釈が素朴であるとすると、ここに「思想史」をめぐる方法論的 な反省が登場する。とはいえ、方法論そのものは基本的に二次的な議論にすぎない。「思想史」で問題とす べきことは、個別研究(モノグラフ)である。方法論はその背後にある。 何故このような確認をするかというと、かつて思想そのもの(個別研究)ではなく、方法論だけで思想を 議論した不可解かつ不毛な時期があったからである。具体的には、マルクス主義(唯物史観)による思想史 解釈である。この立場では、「思想」(上部構造)は基本的に「土台」(生産諸関係)によって規定されると する。この「思想」を「イデオロギー」(虚偽意識)という。この場合、「思想」それ自体には歴史はない。 あるのは「土台」の変化である。結果、思想史の内容ははじめから結論がきまっていた。個別研究が「土台」 解釈に変更を持ち込むことはありえなかった。 こんにち、さすがにマル

文档评论(0)

***** + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档