- 1、本文档共55页,可阅读全部内容。
- 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
科目名教育哲学担当者
科目名
担当者
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)
(11)
(12)
(13)
(14)
(15)
備考
教育哲学
野浪 俊子 / NONAMI, Toshiko
科目情報
教職専門科目 / 選択 / 前期 / 講義 / 2単位 / 2年次
科目概要
授業内容
到達目標
本科目は、教育という営みの本質的意味を問い様々な教育思想(教育観)を概観しな
がら、「教育とは何か」という本質的問いについて考えていきます。同時に、「教育と
は何か」という哲学的解釈の視座に基づき、現代の学校教育における諸課題について考
察していきます。
(1) 現代教育に影響を与えてきた諸学説(教育思想の類型)について理解する。
(2) 教育思想(教育観)の解釈について理解を深める。
(3) 現代教育に関わる諸問題について、哲学的解釈の視座から考えることができる。
〃 ③教育的関係論への追求
授業計画
Ⅰ. 教育哲学の本質~教育哲学と何か~
〃 ①教育哲学の成立
〃 ②教育の哲学的解釈
〃 ③教育の哲学的特質
Ⅱ. 教育哲学観(教育思想)の諸類型 1) 「教」(伝達)を重視する教育観①クリーク
〃 〃 ②デュルケーム
〃 2) 「育」(助成)を重視する教育観③ルソー
〃 〃 ④ペスタロッチ
〃 〃 ⑤フレーベル
〃 〃 ⑥モンテッソーリ
〃 〃 ⑦デューイ
〃 〃 ⑧ボルノー
Ⅲ. 教育哲学の展開~臨床教育学へのアプローチ~ ①教育的価値論への追求
〃 ②教育的認識論への追求
使用教材?
参考文献
【教】 ?教科書は特に指定しない。講義中に配布するプリント(ハンドアウト)を用いる。
【参】
?関川悦雄 他著 『教育思想のルーツを求めて』 啓明出版 2001年 ISBN:9784874480281
?沼野和男著 『教育の原理』 学文社 2002年 I SBN:0784762002335
?文部科学省 編著『中学校学習指導要領』 東山書房 2008年 ISBN:9784827814613
?文部科学省 編著『高等学校学習指導要領』 東山書房 2009年 ISBN:9784827814781
?文部科学省 編著『生徒指導提要』 教育図書 2010年 ISBN:9784877302740
自学自習
事前学習
事後学習
?「使用教材?参考文献」を前もって読んでおくこと。
?意味のわからない用語は辞書等で事前に調べておくこと。
?配布資料や提示した参考文献に目を通し授業への理解を深めること。
成績評価方
法と基準
<基準>
?教育哲学の関わる基礎的知識を取習得し、これらの知見に基づいて現代教育に対して自分
の考えを述べることができることを合格の
基準とします。
<方法> ?最終試験(60%)、小レポート(30%)、授業参加態度(20%)
科目名
担当者
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)
(11)
(12)
(13)
(14)
(15)
備考
発達心理学Ⅰ
木下 昌也 / KINOSHITA, Masanari
科目情報
教職に関する科目/ 選択 / 前期 / 講義 / 2単位 / 2年次
科目概要
授業内容
到達目標
子どもの心身の発達過程とその諸要因について講義する。
発達の原理及びヒトの発達の特徴について理解する。
総まとめ
授業計画
発達とは
遺伝と環境
パーソナリティの遺伝①
パーソナリティの遺伝②
初期経験と臨界期
初期経験としての親子関係について
ヒトの発達の特徴
発達の様相と時期の区分
新生児のできること
発達段階説
行動発達①:幼児期
行動発達②:児童期
行動発達③:青年期
年齢間比較の方法と問題
使用教材?
参考文献
【教】 教科書は特に指定しない。講義中に資料を配布する。
【参】
矢野喜夫?落合正行『発達心理学への招待』 サイエンス社 1991年 岡野恒也(編)『比較
発達心理学』ソフィア 1992年 中谷勝哉『行動誌入門』ナカニシヤ出版 1997年
『学習指導要
文档评论(0)