- 1、本文档共32页,可阅读全部内容。
- 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
◆「自分はもう子供ではない」と言う事を強く頭に入れることだ。 (要牢记自己已经不是小孩子了.) ◆休みには勉強のことなど忘れて、十分に楽しむことだ。 (休息的时候就该忘记学习,玩个痛快.) ◆病気を早期発見するにはを受けることだ。 (要及早发现疾病就应该接受检查.) ◆「できない」といっているのではなく、一度自分でやって似ることだ。 (不要说[不会],应该自己尝试一下.) 例:01 考题: (2)体をじょうぶにしたかったら、好ききらいをしないで何でも食べる▁▁▁▁▁▁▁▁▁ 。 1 そうだ2 せいだ3 ことだ4 おかげだ 例:98 考题: (2)これが口で言うほど簡単なことかどうか、先ず自分でやってみる__。 1 はずだ2 わけだ3 ことだ4 ほどだ 31 ~気味 接尾词[~気味]接在动词连用形及一些名词后面构成复合词,在复合词里念[ぎみ].表示具有这种感觉,但还不十分确定有待进一步观察和证实.相当于[有点…],[觉得稍微…]等的意思. ◆最近彼はうぬぼれ気味だ。(最近他骄傲得有点翘尾巴.) ◆あの人はどうも焦り気味です。(他有点急性子.) ◆内閣の支持率は前月よりやや下がり気味だが、下げ幅は少さい。 (内阁的支持率比上个月略有下降,但下降幅度很小.) ◆風邪気味で昨日学校を休んだ。 (昨天有点感冒没去上学.) ◆最近運動不足気味で太ってしまった。(最近有点缺少运动,发胖了.) 32 ~きり/~きりだ 風邪気味/疲れ気味 「きり」接在动词连体形(多为过去式)或体言后面,口语中也有「っきり」、「ぎり」的说法. ①前接动词た形,一般后接否定,消极表达,表示前一动作结束后,情况就在也没有发生变化. ◆ちょっと買い物にと言って出て行ったきり、彼女は帰ってこなかった。 (说是去买东西,她出去后就在也没有回来了.) ◆一度電話があったきり、何の連絡もしてない。 (打过一个电话之后就再也没有任何联了.) ◆祖母は先月風邪を引いてから、ずっと寝たっきりだ。 (奶奶上个月得了感冒以来一直卧床不起.) ②以「…きり…ない」的形式,相当于[…しか…ない]的意思,表示[仅仅]. 「きり」也可和「しか」重叠使用. ◆お米はもうこれぎりしかなかったのかね。(只有这点米了吗?) ◆今週林さんには一度きり会いませんでした。(这星期只见过小林一次.) ③表示限度,相当于[仅仅],[只]等等,一般都表示数量较少的情况. ◆あなたのお金はこれきりですか。 (你的钱就这一点吗?) ◆今年も後二日きりになってしまった。(今年只剩下最后两天了.) 33 ~きる/~きれる/~きれない 「きる」与动词连用形构成五段(1 类)复合动词,表示完全,达到极限的意思,一般强调该 项动作完成的彻底,状态所达到的程度很高.「きれる」则是它的可能态.表示[能够完成 …].[きれない]则是可能态的否定形式,表示[不能完全…]的意思. ◆家に帰ってきた父は、疲れきった顔をしていました。 (回到家的父亲显得很疲惫.) ◆途中で何度も止めたいと思ったが、ついにマラソンコースを走りきった。 (中途几次想放弃,但最终还是跑完了马拉松全程.) ◆これぐらいの仕事は、一日でやり切れます。(这些工作一天能干完.) ◆毎月の小遣いは多くて、とても使い切れません。 (每个月的零花钱太多,实在用不完.) 例:98 考题:(6)先月バイオリンのコンクールで一位になってからお祝いの手紙をたくさんもらったが、忙しくて返事が__。 1 書ききれない2 書き付けない3 書きかねない4 書きかけない 文の意味:自从在上个月的小提琴演奏会上夺得第一名之后,收到了很多的祝贺信,忙的回信都回不完。 34 ~くせに 「くせ」是形式体言,接续法和名词相同,用动词普通形和「体言+の」的形式.「くせに」起一个接续助词的作用,表示逆接,比「のに」更具有指责的口气,属于一种口语用法,后项常常可以省略.相当于[明明…却]的意思.另外「くせして」也可表达同样的意思. ◆子供のくせに、大人の口調で話している。(明明是小孩,却用大人的口气说话.) ◆勉強が嫌いなくせに、学者になりたがっている。(不喜欢学习,却还想当学者.) ◆お金がないくせに,…… (明明没钱,却…… ) ◆課長は他人のミスを見逃さないくせに、自分が同様なミスをしても知らん顔している。 (科长从不放过别人的错误,但如果自己犯了同样的错误,却若无其事.) ◆太郎君はあまり食べられないくせにご馳走をたくさん皿に取りたがる。 (太郎明明吃不了多少,却要挟很多菜放在盘子里.) ◆知っているくせに、どうして教えてくれないですか。(你明明知道为什么不告诉我?) ◆あの人、日本に3年もいたくせに、「おはよう」も話せないんだよ。全く呆)あき)れちゃうよ。 他在日本呆了3 年,可连「おはよう」都不会
文档评论(0)