- 1、本文档共21页,可阅读全部内容。
- 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
4都道府県のスポーツ政策 道府県のスポーツ政策を調査する目的 文科学省の資料によると、 209 年の
4 都道府県のスポーツ政策
4- 1 都道府県のスポーツ政策を調査する目的
文部科学省の資料によると、2009 年度の 47 都道府県一般会計のスポーツ関連予算
は 492 億 8,519 万円であった。都道府県平均では、10 億 4,900 万円になる。ただし、
この金額には特別会計や文部科学省と関連性の低い部局のスポーツ関連予算 (都市公
園整備や健康・体力つくり予算など)は含まれていない。つまり、都道府県における
スポーツ関連予算は、わが国では正確に把握されていない。
このため、都道府県のスポーツ関連予算・支出を部局横断的かつ政策目的別に調査
することで地方のスポーツ政策の実態把握に努めた。これにより、スポーツ政策に直
結する予算・支出データの抽出に成功している。具体的には、学校体育や健康・体力
つくりなどを除いた都道府県のスポーツ予算・支出を正確に精査できるようになった。
4- 2 調査方法
都道府県のスポーツ政策の実態を把握するため、岐阜県、長崎県、神奈川県の予算・
支出状況を独自に調査 ・分析した。調査の手順は表11 に示したとおりである。これら
の県を調査対象に選んだ理由は、岐阜県では「公金支出情報」、長崎県では「公金支出
情報公開システム」が整備されており、ウェブサイトから支出データを 1 円単位で抽
出することが可能なためである。このような形で支出情報が公開がされている都道府
県はほとんどなく、情報公開が進んでいる県といえるだろう。
本研究では、公金支出情報の全支出データからスポーツに関連のある局・部・課の
支出データを精査してスポーツ関連支出項目の抽出を試みた。なお、調査年度は支出
金額が確定している 2010 年度である。具体的には、岐阜県および長崎県において調査
対象とした局・部・課(表 12)の中から、表 11 で示した 8 つの行政区分(スポーツ、
健康・体力、学校体育、公園等、障害者、青少年・子ども、保健、その他)に当ては
まる支出項目を抽出した。支出項目の抽出・分類方法については表 13 に示した。なお、
岐阜県と長崎県には国体開催予定という共通点がある。岐阜県は 2012 年、長崎県は
2014 年に開催される。
17
表 11 岐阜県・長崎県・神奈川県におけるスポーツ関連支出 ・予算の調査手順
ア.調査対象自治体を選択(岐阜県、長崎県、神奈川県)
※岐阜県は「公金支出情報」、長崎県は「公金支出情報公開システム」、神奈川県は 「神奈川
県予算見積書公開システム」を利用してデータを抽出
イ.調査対象 自治体が行うスポーツ関連予算と事業内容を政策担当者から入手
※調査データと実際の政策に齟齬が出ないよう配慮した
ウ.抽出データ と政策内容を整理し、国の予算調査で定義したスポーツ行政区分 (「スポーツ」
「健康・体力」「学校体育」「公園等」「障害者」「青少年・子ども」「保健」「その他」)に分類
エ.都道府県が行うスポーツ行政の予算 ・支出総額と事業内容を整理 ・分析
表 12 岐阜県、長崎県における調査対象の局・部・課
<岐阜県> <長崎県>
スポーツ健康課 県民スポーツ課
教育総務課 文化・スポーツ振興部 国体総務課
教育財務課 文化振興課
教職員課 県立学校
教育委員会事務局
教育研修課 長崎こども・女性・障害者支援センター
学校支援課 障害福祉課
文档评论(0)