网站大量收购独家精品文档,联系QQ:2885784924

「精密工学会志」论文等执笔投稿要纲.PDFVIP

「精密工学会志」论文等执笔投稿要纲.PDF

  1. 1、本文档共9页,可阅读全部内容。
  2. 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
「精密工学会誌」論文等執筆 ・投稿要綱 本執筆・投稿要綱は「精密工学会誌」論文等(論文,寄書,資料 -以下で定義)の執筆・投稿手順について定めたものである. 目 次 0. 著作権規定と倫理規定の遵守 著作権規定: 帰属,複製,翻訳,翻案,他の著作物への利用 倫理規定: 掲載の取り消し,重複投稿 1. 論文および記事 会誌内容,論文・記事の種別,校閲,標準ページ,ページ数上限の目安,論文,寄書,討論,展望,解説,最近の技術と研究から, 講義,資料,分科会報告,談話室,文献紹介,提言,随想,会報,会告,投稿できる論文・記事,依頼原稿,論文の執筆, 「精密 工学会誌」記事等執筆要綱 2. 論文についての一般的注意 論文,内容についての責任,出典の明示,論文の形態,原稿の割付け,構成,表題・著者名・所属機関・e-mail アドレス,論文 内容・付録・参考文献の書き方,英文摘要,図表 3. 原稿の体裁 3.1 文章,用字用語,記号など 一般的注意,数字,読点,句点,外国の地名・人名・書籍名の書き方,用語,紛らわしい文字,数字,分数・式,用語・単位記号・ 演算記号・数字・量記号・数式などの字体,単位記号 3.2 記号表 記号表の記載位置 3.3 図 表 一般的注意,表題・説明,英文の書き方,量記号・数式などの字体・文字,実験条件の記述,グラフの座標軸,文字・記号の大き さ,単位記述の際の括弧,座標軸線・外枠線・スケール線の太さ,図・写真の投稿前確認,図などの通し番号 3.4 参考文献 一般的注意,未公表文献・投稿予定および投稿中の論文の扱い方,英文による表記,参考文献記載の形式 3.5 脚 注 記述法 4. 英文摘要の書き方 一般的注意,長さ,独立性,性格,一人称代名詞の不使用,現在形・現在完了形・過去形の適用,図表・式の引用,改行,構成, 書き出し,研究・開発の手段・方法の記述,結果・特長・成果・結論・解釈・有用性等の記述,定冠詞の用法,動詞の位置,特定 の動詞,表現法 5. キーワードの付与 キーワードの付与,選定方法,品詞等,記載位置 6. 論文の投稿から発行まで 電子投稿・校閲システム,初回投稿時の提出書類,原本の管理,校閲終了時の提出書類,投稿から掲載までの手順,掲載可否の決 定,続報論文の取扱い,従続関係にある論文,従続関係にある論文とない論文,寄書と続報形式,原稿受付日・再提出日,掲載否 のときの扱い,返却理由に対する異議申立て,印刷上の誤り修正,修正申し出期限,訂正・追加の許可,掲載料,論文の校閲作業 の流れ図 付 録 投稿料と掲載料,英文摘要およびキーワードの例,図の例,投稿の秘訣,SI とその使い方 0. 著作権規定と倫理規定の遵守 「精密工学会誌」(以下「会誌」という)に掲載する記事,論文等を執筆,投稿する者(以下「著者」という)は,下記の事項を了 解するものとする. 0.1 著者は,精密工学会著作権規定1)を遵守する. (1) 会誌に掲載された記事,論文等の複製権,翻訳権および翻案権は原則として精密工学会(以下「本会」という)に帰属する. (2)会誌に掲載された記事,論文等に対して第三者から複製,翻訳,翻案などの申し出があり,本会において必要と認めた場合は, 本会が許諾する. (3) 著者自身が,会誌に掲載された記事,論文等の全文または一部を複製,翻訳,翻案する場合,本会は異議の申立てなどの妨げ をしない.ただし,著者自身でも,掲載された記事,論文等全文をそのままの形で他の著作物に利用する場合は,事前に本会に 文書で申し出を行い,本会の著作物であることを明示する. (4) 著者自身が,会誌以外に掲載された記事,論文等の全文または一部を複製,翻訳,翻案し投稿しようとする場合,事前に著作 権者および本会の許諾を得,許諾条件を遵守しなければならない. 0.2 著者は,精密工学会倫理規定2) を遵守する. 0.2.1 剽窃,捏造,盗用など重大な倫理規定違反が発覚した場合には,本会は当該記事,論文等の掲載を差し止めることができる. また,当該記事・論文等が掲載された会誌の発行後であってもその記事・論文等を取り消すことができる. 0.2.2 二重投稿など,重大な著作権規定違反が発覚した場

文档评论(0)

yanmei520 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档