平成17年度主催事业.doc

  1. 1、本文档共4页,可阅读全部内容。
  2. 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
平成17年度主催事业

平成28年度 岩手県立県南青少年の家 主催事業 第2回 自然ワンダークラブ  開催要項   1 目的 異年齢で構成される集団が、四季を通してさまざまな活動を体験することにより、自然や岩手の風 土についての考えを深め、仲間?自然?岩手を大切にしようとする心を育てる。  2 主催 岩手県教育委員会    岩手県立県南青少年の家  3 期日 平成28年 9月17日(土)~18日(日)   4 会場  岩手県立県南青少年の家           メール kenritukennan@echna.ne.jp 〒029-4504                HP http://www.echna.ne.jp/~kenritu1/    胆沢郡金ケ崎町永沢下舘49-1 ℡ 0197-44-2124 FAX 0197-44-2126         5 対象  今年度登録者  28名(小学校4~6年、中学生) 6 日程   第2回「秋wonder ~秋の自然とお友達~」 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 9/17 (土) 受付 諸連絡 テント 設営 ※雨天時…体育館にテント設営 昼食 ウォークラリー ※雨天時…館内オリエンテーリング 野外炊事 きのこごはん 芋の子汁 夕  食 ナイトハイク 入浴 ふり返り 就寝 9/18 (日) 起床?洗面 朝食 テント撤収 等 魚とり体験 川遊び 昼食 ふりかえり アンケート記入 解散  ※荒天などにより、活動内容や時間が変更になることがあります。 7 携行品  野外活動に適した服装(長袖?長ズボン等も含む)、帽子、着替え、室内用運動靴、軍手2組(ゴムの滑り止めがついていないもの)、汗拭きタオル、雨具(カッパ)、洗面用具(石鹸、シャンプー等の備付けはありません。)バスタオル、筆記用具、水筒(肩がけできるもの)、常備薬※1、虫よけスプレー、懐中電灯、水着、川遊び用の靴※2、ぬれたもの等を入れるビニール袋、ジャンパー等の上着(夜は冷えることが予想されます) その他各自必要なもの※3 (ゲーム機?おやつ?携帯電話?カメラ等は不要です。) ※1 スタッフは薬の服用の補助はしません。各自で服薬が行えるように準備をお願いします。 ※2 川遊び用の靴は、足の指が覆われかかとがしっかり固定される靴(履き古したズック等)をご用意ください。 素足での活動は危険ですので、必ずご用意をお願いします。 ※3 テント泊をします。寝袋は施設のものを利用しますが、アルミマットや寝袋などの携行に関 しては、それぞれの判断にお任せします。          第2回の経費 小学生 2,470円、中学生 2,500円 (食事代、シーツ洗濯代、講師料等)     ※ 傷害保険の加入代金(100円)が含まれています。 9 出欠席等連絡?方法  平成28年 9月 9日(金)まで (FAX?メール?電話での受付となります)    ※ FAX、メールについては、24時間受信可能です。 FAXまたはメールで下記事項①~②についてお知らせください。 (③以降の項目につきましては、変更があった場合のみご連絡をお願いします。) 参加者氏名  出席します / 欠席します(欠席の理由) 送迎バスの利用の有無 ③学校?学年 ④保護者氏名 ⑤郵便番号?住所?自宅の電話番号 ⑥緊急時の連絡先     10 交通案内(県南青少年の家送迎バス運行予定時刻) 【 迎え 】9月17日(土)JR金ケ崎駅発   9:40 → 県南青少年の家着 9:55 (  上り 9:06発  下り 9:29発  ) 【 送り 】9月18日(日)県南青少年の家発 14:30 → JR金ケ崎駅着  14:45 (  上り 15:04発  下り 15:12発  ) 11 その他 (1)本事業で撮影した写真などを広報等で使用させていただくことがありますので、ご了承ください。 (2)傷害保険加入のため、氏名を保険会社に通知しますのでご了承ください。 (3)参加申込書等に記載された、氏名、住所、電話番号などの「個人情報」は、当事業に関わる本人へ の連絡や情報提供等のために使用するものであり、本人の承諾なくそれ以外の目的に使用したり、第三者へ提供したりすることはありません。 ※ ご不明な点は、県南青少年の家「研修班」までお問い合わせください。 (別紙) 自然

文档评论(0)

ldj215323 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档