- 1、本文档共30页,可阅读全部内容。
- 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
中央教育审议会大学分科会大学教育部会(第6回)
諸外国における授業料と奨学金
制度改革
小林雅之
東京大学 大学総合教育研究センター
060718 中教審 1
各国の授業料・奨学金制度改革
高等教育改革の焦点のひとつ
=高等教育財政改革
その一環としての授業料・奨学金制度改
革
授業料の徴収・高騰
これに対応して奨学金制度の改革・整備
各国とも大きな改革が進行中
2
発表内容
授業料と奨学金のセット改革
教育費負担の問題
諸外国の改革動向
各国に共通する動向
日本の学生支援政策への示唆
3
教育費と学費
教育費=教育に要するすべての費用
学費=学生や親が支払う教育への対価
学費は教育費の一部
生活費=学生生活を送るために必要な費
用
学生生活費=学費+生活費
どこまでカバーするかが焦点
4
本発表の対象
学部生のみ,大学院生については対象と
しない
国公立大学の授業料を対象
公的奨学金を対象
5
図1 各国の授業料/奨学金政策
高奨学金
イギリス大学(1980年代)
アメリカ私立大学
中国国立大学(1980年代)
低授業料 高授業料
ヨーロッパ国立大学
日本国立大学(1970年代)
日本私立大学
アメリカ公立旗艦大学
中国私立大学
アメリカ公立大学 低奨学金 6
図2 授業料/奨学金政策の推移
高奨学金
教育費の公的負担 費用負担の分化
学生獲得
エリート養成
収入増
低授業料 高授業料
人材養成+教育機会 教育需要への対応
教育費の公私分担 教育費の私的負担
低奨学金 7
奨学金の分析軸
(1)奨学金の受給主体(政府,地方政府,公共
機関,私的団体,大学)
(2)奨学金の種類 給付(グラント)と貸与(ロー
ン)
(3)奨学金の受給基準 ニードベース(奨学)とメ
リットベース(育英)
(4)奨学金の受給対象と奨学生1人当たり金額
広く
文档评论(0)