10km线状降水帯SynopticScale総観规模低気圧.PPT

10km线状降水帯SynopticScale総観规模低気圧.PPT

  1. 1、本文档共19页,可阅读全部内容。
  2. 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
10km线状降水帯SynopticScale総観规模低気圧

自然科学研究科 地球惑星システム科学専攻  東 邦昭 Chapter 1: General introduction Chapter 2: Observation and numerical model Chapter 3: Climatological analysis Chapter 4: Case studies Chapter 5: Numerical study and discussions Chapter 6: General conclusion (線状降水帯のマルチスケール構造に関する観測的研究) Chapter 1: General introduction 1.1 Studies on line-shaped precipitation bands: A review ●観測的研究 - 外国: 米国など (Johnson and Hamilton 1988, など) - 国内: 主に梅雨期の九州 (Umemoto et al. 2004, Kato 2005, など) ●成因に関する研究 (数値的研究を含む) - 不安定問題 (平原上、熱帯洋上の大規模なもの) - 強制問題 (山越気流などの地形効果) (Ogura 1991, など) 1.2 Structure of thesis 気象現象のスケールと線状降水帯 ~ 5000 km 充分に広い不安定領域 最も不安定な領域 ~ 1000 km ~ 100 km ~ 10 km 線状降水帯 Synoptic Scale 総観規模低気圧 (寒候期に卓越) Meso-β-Scale Meso-γ-Scale 中間規模低気圧 (梅雨期に卓越) (Ninomiya and Akiyama 1992, 小倉 1997 を編集) Meso-α-Scale 積乱雲 (Johnson and Hamilton 1988) 線状降水帯の観測例 米国 (中村 2003) 梅雨末期九州 ●限られた範囲に集中して降水帯ができるのはなぜか? 観測から明らかにする 梅雨末期九州 メソαスケール低気圧の中にできる山岳風下の線状降水帯 (強制問題として解かれている) 大阪湾周辺 動機?目的 (研究例多数) (地形が複雑で、査読付雑誌論文になった研究はない) メソα低気圧があれば常にできるわけではない ? メソβ構造はどうか 決まった場所でできるわけではない ? 何が発生場所を決めるのか Chapter 2: Observation and numerical model 2.1 Weather maps 2.2 Mesoscale objective analysis data 2.3 Meteorological radar data 2.4 Operational rawinsonde data 2.5 Operarional wind profiler data 2.6 MU radar data 2.7 Intense rawinsonde observations 2.8 Mesoscale model 高松地方気象台HPより 和歌山地方気象台HPより Mihama ウィンドプロファイラ AMeDAS 本研究で使用した観測とモデル レーウィンゾンデ 特別観測 Domain 1 Domain 2 メソ客観解析 MM5 天気図 Takayasuyama レーダー レーダー 大阪管区気象台 HPより 高知地方気象台HPより ウィンドプロファイラ 潮岬測候所HPより レーウィンゾンデ (気象庁) Shionomisaki Chapter 3: Climatological analysis ●1998年: 1ケースのみ Higashi and Fujii (2004) に刊行済 ●1999年: Higashi and Fujii (2008)に刊行済 ●2000~2年: 解析済 ●2003~7年: Higashi et al. (2008, J. Meteor. Soc. Japan)に近日投稿予定 3.1 Analysis method 3.2 Results for 1999 3.3 Results for 2003–2007 3.4 Discussions 回 寒冷前線の月別通過頻度(2003~7年) Chapter 4: Case studies 4.1 Case studies in 1998 and in 2003 4.1.1 Background field generating the line-shaped precipitation bands

您可能关注的文档

文档评论(0)

2105194781 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档