- 1、本文档共107页,可阅读全部内容。
- 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
标日初级下册单词详解26-43
おおあめ(大雨)[名]大雨 大雨が降ります。 おおあめがふります。 下大雨。 风、雨、雪等自然现象作为主格助词要用「が」,不可以用「は」さくら(桜)[名]樱花 桜が咲きます。(「咲きます」原形「咲く」) さくらがさきます。 樱花开放。かぜ(風)[名]风 風が吹いている。(「吹いて」原形「吹く」) かぜがふいている。 正在刮风。 大风一般不说成「大風(おおかぜ)」,而是说成「風が強い(かぜがつよい)」つき(月)[名]月亮 1月(いちがつ) 一月份 一ヶ月(いっかげつ) 一个月ひょう(表)[名]表あくしゅ(握手)[名]握手 喧嘩を止めて、握手します。 けんかをやめて、あくしゅします。 握手言和。しゅうかん(習慣)[名]习惯 慣れる(なれる)[动词]习惯 私は日本に行ってから、もう三ヶ月くらいになりました、日本の生活に慣れた。 わたしはにほんにいってから、もうさんかげつくらいになりました、にほんのせいかつになれた。 我来日本已经三个多月了,习惯日本的生活了。おじぎ(お辞儀)[名]鞠躬あいさつ(挨拶)[名]寒暄て(手)[名]手おきゃくさん(お客さん)[名]顾客/客人 お客様(おきゃくさま) 客人(较郑重)ふつう(普通)[名]普通/一般つぎ(次)[名]这回/下面/下回 次のバス 下一班巴士スーパー [名]超市 スーパーマーケット 全称 どこでアルバイトですか。 你在哪儿打工啊? 時給(じきゅう) 按小时给钱りょうきん(料金)[名]费用 食代(しょくだい) 伙食费 部屋料(へやりょう) 房费 ガス料(がすりょう) 煤气费かいひ(会費)[名]会费バーゲン [名]降价出售クレジットカード [名]信用卡いろえんぴつ(色鉛筆)[名]彩色铅笔 色(いろ) 颜色 鉛筆(えんぴつ) 铅笔ほうさく(豊作)[名]丰收 毎年豊作が続く。 まいとしほうさくがつづく。 年年丰收。なか(仲)[名]关系/友情/友谊 彼と私とは親しい仲だ。 かれとわたしとはしたしいなかだ。 他和我是亲密的关系。わすれもの(忘れ物)[名]忘记的东西/遗忘的物品 これは誰が忘れ物ですか。 これはだれがわすれものですか。 这是谁忘记的东西。 疑问词作主语时主格助词要用「が」,回答时也要用「が」ふせぎます(防ぎます)[五段他动词][动1]防御/防备/防守 原形:防ぐ(ふせぐ) 火事を防ぐ。 かじをふせぐ。 预防火灾。まわります(回ります)[五段自动词][动1]走访/转/绕弯 原形:回る(まわる) 地球は太陽の周りを回ります。 ちきゅうはたいようのまわりをまわります。 地球围绕太阳转。 注:移动场所、通过场所、空间场所格助词都要用「を」 目が回る。 めがまわる。 目眩、眼晕.... はしります(走ります)[五段自动词][动1]跑/奔跑 原形:走る(はしる) 用在人身上是:跑、奔跑 用在机动车上就是:行驶 学生たちが運動場で走っています。 がくせいたちがうんどうじょうではしっています。 学生们在操场上跑。 船が走っています。 ふねがはしっています。 船在航行。ふきます(吹きます)[五段自他动词][动1]吹 原形:吹く(ふく) 風が吹く。 かぜがふく。 刮风。(自动词) 笛を吹く。/法螺を吹く。 ふえをふく。/ほらをふく。 吹笛子。/吹牛。(他动词) 拭く(ふく)[五段他动词]擦、拭 ハンカチで汗を拭く。 はんかちであせをふく。 用手绢擦汗。あげます(挙げます)[一段自他动词][动2]举/举起 原形:挙げる(あげる) 手を挙げる。 てをあげる。 举手。 前边加个「て」→「てあげる」补助动词,这个也是很常用的たります(足ります)[一段自动词][动2]足/够 原形:足りる(たりる) 幾らお金があっても足りない。 いくらおかねがあってもたりない。 有多少钱都不够。スケッチします [サ变他动词][动3]素描/写生 原形:スケッチする 風景をスケッチします。 ふうけいをすけっちします。 写生风景。はつげんします(発言~)[サ变动词][动3]发言 原形:発言する(はつげんする)ゆうしょうします(優勝~)[サ变自动词][动3]得冠军 原形:優勝する(ゆうしょうする) コンクールで優勝する。 こんくーるでゆうしょうする。 在竞赛中获胜。ごうかくします(合格~)[サ变自动词][动3]及格/合格 原形:合格する(ごうかくする) 入学試験に合格します。 にゅうがくしけんいごうかくします。 入学考试合格。やくそくします(約束~)[サ变他动词][动3]约定 原形:約束する(やくそくする) 作为名词:約束を守る。 やくそく
文档评论(0)