网站大量收购独家精品文档,联系QQ:2885784924

[日语学习]日本国国际JLPT-2级文型.doc

  1. 1、本文档共35页,可阅读全部内容。
  2. 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
[日语学习]日本国国际JLPT-2级文型

日本国国際JLPT-日本語能力試験文法リスト  ~あげく 長い時間いろいろ~した後で、結局 ①迷ったあげく、彼の誘いをことわってしまった。 だれに頼もうか、さんざん考えたあげく、いつも頼む中田さんにお願いすることにした。 弟は、勉強しないで怠け続けたあげくに、就職にも失敗して、ずっとバイト生活をしている。 結果がよくない場合が多い。 「さんざん」と一緒に使うことが多い。 Vた形+あげく  N+の+あげく 2.~あまり とても~から  とても~ので  ~しすぎるので 痛さのあまり、涙が出てきた。 恋人を失った彼は、さびしさのあまり、酒ばかり飲んでいる。 ヘビにらまれたカエルは恐怖のあまり動けなくなった。 子供を愛するあまり、子離れができない親もいる。 この会社では、働きすぎたあまり病気で倒れる社員が増えている。 「~」は感情.感覚.心理を表す言葉が多い。 話し言葉では「あんまり」をよく使う。 V普通形+あまり  N+の+あまり 3.~以上(は)~のだから、それなら  ~からには 結婚する以上、幸せな家庭を作りたいものです。 試験を受ける以上は、とにかく合格できるようにがんばろう。 あの人が「やる」と言った以上、必ず最後までやるに違いない 母親である以上は、子供を育てる義務がある。 「A以上、B」 A:事実 B:話し手の決意.希望.判断など  V普通形+以上  NなA+である+以上 4.~一方.~一方で.~一方では~が  ~けれども  しかし~  1つの面では 彼は会祉員として働く一方、作曲家としても活躍している。 T先生は、学生に対して大変厳しい一方で、学生の世話もよくする親切な一面もある。 この国は、労働力が豊富である一方で、天然資源には恵まれていない。 一部の国々では食糧が余るほどある。一方では、今日食べるものさえないという人々が苦しむ国もある。 「A一方、B」、「A。一方、B。」 AとBは対立する2つの面、状態。 V辞書形+一方  いA+一方 なA.N+である+一方 ~一方だどんどん~なる  ますます~なる 携帯電話を使う人の数は増える一方です。 数か月前から、円のレートは下がる一方だ。 自分の店を出してから、忙しくなる一方だ。 「~」:変化を表す動詞(~なる. 増える.減る.上がる.下がるetc.)  V辞書形+一方だ~うえ(に)~だけでなく、さらに 今日は、気温が低いうえに風も強いので、とても寒く感じる。 小さな違反をしただけなのに、警察に呼ばれたうえ、罰金まで払わされた。 彼は、昨年大きな賞を受賞したうえに、結婚することもできた。 あの人は話し方が丁寧なうえに、表情もやさしくて、とても感じがいい。 「AうえにB」 AとB=いいこと+いいこと、または、悪いこと+悪いこと  V普通形+うえに  いA+うえに  なA+である+うえに  N+の.である+うえに ~上で.~上の~してから 大変重要なことですから、よく考えた上で返事をください。 この資料は、十分な調査の上でまとめられたものだ。 これは、よくよく話し合った上の決定だから、簡単に変えるわけにはいかない。 「Aうえで、B」Aをしてから、その結果に基づいてBをする。 xご飯を食べた上で、勉強する。 Oご飯を食べてから、勉強する。 Vた形+上  N+の+上  ~上の+N ~上は~ときは  ~以上は  ~からには ①動物を飼う上は、責任をもって世話をするべきです。 選挙をする上は、不正のないきれいな選挙をしよう。 彼のことだから、「やる」と言った上は、絶対にやるだろう。 「Aうえは、B」 B:話し手の強い考え.判断.推量.希望など V辞書形.た形+上は ~うちに(1)~あいだに 先生の話を聞いているうちに、だんだん眠くなった。 ダイエットを続けるうちに、体重は順調に減ってきた。 初めは難しかったが、勉強をしていくうちに、少しずつわかるようになった。 「Aうちに、B」 A:継続を表す文 B:変化を表す文 V辞書形.ている形+うちに ~うちに(2).~ないうちに(~の状態が続いている)間に  (~の状態が)終わる前に 祖母は、元気なうちにあちこちへ行ってみたいと言って、毎年海外旅行に出かけている。 外国語の勉強は子供のうちにはじめるほうがいい、という考えで英語を教える幼稚園があるそうだ。 母「暗くならないうちに、帰ってきなさい。」子「は一い。」 若いうちに=年を取る前に(年を取ってからでは遅い) 暗くならないうちに=明るいうちに=暗くなる前に(暗くなってからでは遅い) N(時間帯.時期を表す名詞)+の+うちに  いA+うちに  なA+な+うちに  Vない形+うちに ~うではないか.~ようではないか一緒に~(し)よう みんなで力を合わせて、平和で住みやすい社会を作ろ

文档评论(0)

jiupshaieuk12 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

版权声明书
用户编号:6212135231000003

1亿VIP精品文档

相关文档