(WORD)-标准日语初级上册综合测试题.doc

  1. 1、本文档共10页,可阅读全部内容。
  2. 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
(WORD)-标准日语初级上册综合测试题

标准日语初级上册综合测试题 ??标日初级上册综合测试题 ??問題一 下の文の下線の漢字はどう読みますか。 の中に書きなさい。(10点)1、田中さんは ① 旅行社の ② 社員です。 ??2、③ 奥さんは今 ④ 台所で ⑤ 料理を ⑥ 作っています。 3、李さんは ⑦ 電話で ⑧ 友達と ⑨ 話しています。 ??4、秋は ⑩ 快適な ? 季節で、いろいろな ? 催しが ? 盛んです。 5、この ? 薬は ? 食後に ? 飲んでください。 6、? 先週陳さんから王さんに ? 手紙が来ました。 ??問題二 下の文の下線の言葉を の中に漢字で書きなさい。(10点) 1、① ねだんがとても ② やすいです。 ??2、田中さんは ③ いまで ④ やきゅうの ⑤ しあいを見ます。 3、もうすぐ花屋から花が ⑥ とどきます。 ??4、純子さんは ⑦ せんせいから ⑧ がようしをもらいました。 5、漢字は中国から日本に ⑨ つたわった ⑩ もじです。 6、紅葉の ? さかりは ? ちほうによって ? ちがいます。 ??7、? でんきせいひんのおかげて、? かじが ? らくになりました。 8、テレビもステレオも ? しゅるいが ? ほうふになりました。 ??問題三 次のことばを中国語に訳しなさい。(10点) ??1、デパート 2、パンダ 3、ニュース 4、カメラ 5、ネクタイ 6、スポーツ 7、タクシー 8、テーブル 9、ラッシュアワー 10、プレゼント 問題四 下線のところに何を入れますか。①②③④の中から一つ選んで の ??中に番号を書きなさい。(10点) 1、私は電車( )乗ります。 ??①を ②と ③に ④で ??2、テレビ( )野球の試合を見ます。 ??①が ②で ③を ④に 3、田中さんの会社は何時( )始まりますか。 ①が ②に ③で ④の ??4、頭が痛いですから、学校( )休みます。 ??①を ②も ③で ④に ??5、わたしは妹( )辞書をあげました。 ??①から ②を ③に ④で ??6、先生( )おかげで、日本語が上手になりました。 ??①で ②の ③に ④を ??7、月( )三回くらい家族に手紙を書きます。 ??①に ②が ③と ④で ??8、3本( )500円いただきます。 ??①に ②で ③も ④を ??9、京都( )清水寺や金閣寺など有名なお寺があります。 ??①には ②では ③にも ④でも ??10、あなたは何( )飲みたいですか。 ??①が ②と ③の ④に ??11、おおぜいの人が紅葉を見( )行きます。 ??①を ②が ③に ④と ??12、出発の時間( )遅れないでください。 ??①に ②で ③は ④が ??13、教室で煙草を吸って( )いいですか。 ??①も ②は ③に ④で ??14、うるさいですからテレビの音( )小さくしてください。 ??①で ②に ③を ④と ??15、私は、スポーツ( )好きです。 ??①は ②に ③を ④が ??16、王さんは部屋をきれい( )しました。 ??①が ②は ③に ④を ??17、家へ帰る前( )、スーパーに寄りました。 ??①で ②が ③と ④に ??18、授業が終ったあと( )、映画を見ます。 ??①が ②で ③を ④と ??19、私は一度( )行ったことがありません。 ??①は ②が ③も ④で ??20、王さんは一度( )京都へ行ったことがありません。 ??①を ②しか ③が ④で ??問題五 下線のところに何を入れますか。①②③④の中から一つ選んで の中に番号を書きなさい。(15点) ??1、3月ですから、だんだん( )なります。 ??①暖かくに ②暖かに ③暖かくて ④暖かく 2、すみませんが、ちょっと( )ください。 ??①待って ②待ち ③待つ ④待た ?? ??①寒いでした ②寒かったです ③寒くなかったです ④寒くありません 4、風が強いですから、窓を( )ください。 ①あけて ②かけて ③しめて ④つけて 5、この学校に( )前に、日本語を勉強しました。 ①入って ②入った ③入る ④入り 6、万年筆で( )ないでください。 ①書き ②書か ③書け ④書く 7、張さんは勉強( )から、中国に帰りたいと言いました。 ①し ②する ③して ④した 8、張さんは教室を( )しましたか。 ①きれい ②きれく ③きれいに ④きれいな 9、明日は休みですから、学校に( )いいです。 ①来ないで ②来なく ③来なくても ④来なければ 10、まだ熱がありますから、お風呂に( )。 ①入らなくてください ②入らないがいいです ??問題六 下線のところに何を入れますか。①②③の中から一つ選んで の中に番号を書きなさい。(15点) ??1、水

您可能关注的文档

文档评论(0)

aena45 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档