网站大量收购独家精品文档,联系QQ:2885784924

学校名铃鹿工业高等专门学校-独立行政法人工业所有权情报研修馆.PDF

学校名铃鹿工业高等专门学校-独立行政法人工业所有权情报研修馆.PDF

  1. 1、本文档共20页,可阅读全部内容。
  2. 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
学校番号 3展専01 平成 28 年度 実践事例報告書様式6 担当教員/ 学校名 鈴鹿工業高等専門学校 横山春喜 教授名 所在地 :三重県鈴鹿市白子町 学校情報 TEL: 059-386-1031 FAX: 059-386-1790 URL: https://www.suzuka-ct.ac.jp/ ねらい a)知財の重要性 b)法制度 ・出願 c)課題解決 (創造性開発 ・課題研究 ・商品開発等) (○印) d)地域との連携活動 e)人材育成 (学習意欲向上、意識変化等 ) f)学校組織 ・運営体制 関連法 (○印) a)特許 ・実用 b)意匠 c)商標 d)著作権 e)種苗 f)その他 ( ) タイ トル 知財活動 (創造 ・保護 ・活用)で育てる地域未来産業人材〜地域の課題を学生取り組む〜 目的 ・目標要約 (目的 ・目標) 地域産業の抱える課題に、学生達がアイデアで挑戦 し、解決に向け取り組み、そのアイ デアを明細書にすることや学会発表等を通 じて、取り組みを発信することで、地域産業を 理解 し、未来に向けた価値創造の産業人材育成を目指す。 目的 ・目標 (取組の背景) ・取組の背景 本校において長年蓄積された教育資材と三重県全域にわたる産学官連携による地域企業 との関わ り、鈴鹿少年少女発明クラブなど、地元の人材育成プログラムや、高専間ネット ワークを生かしながら、高専生が、地域の抱える課題にアイデアで挑み、解決する過程の 中で地域産業を理解 し、未来を担う産業人材へと成長していくことを目的とする。 ① 入学時知財教育 :全学科 1 年生に対してJ-PlatPat 検索に関する指導を実施 した(4 月)。 ② 創造工学でのエネワン参加募集 :電気電子工学科 4 年 10 名の参加を決定した(4 月)。 ③ 課題研究履修希望者募集 :課題研究では、最終的に明細書あるいは明細書の構成を意 識 したレポー トを作成することを最終目的とした(4 月)。 ④ 校内パテン トコンテス トの募集と優秀作品の選考 :応募件数は 471 件であった。知的 財産委員会で2 段階の審査を行い、優秀作品を決定した(7 月~8 月)。 ⑤ エネワングランプリへの参加 :創造工学チームが参加、大学 ・高専部門で優勝 した。 また、中学生チーム (白子中学、久居中学、平田野中学)の支援を行った(8 月)。 ⑥ 3D ブロック教室開催 :エネワングランプリの開催に合わせて鈴鹿サーキッ トで開催 活動の経過 、幼稚園児から中学生までの地域の子供約 90 名が参加 した(8 月)。 (知財との関連) ⑦ 知財ネットワーク交流 :鈴鹿市桜島地区、玉垣地区の民生委員、鈴鹿市教育委員会と の連携により、同地区の小学生に仮説検証型の体験的創造教育を実施 した(8 月)。 ⑧ パテン トコンテス トに向けた指導と応募 :校内パテン トコンテス トの優秀作品につて 知的財産分科会の委員が個別指導を行い、12 件の作品を応募 した(8-9 月)。 ⑨ 知的財産セミナーの開催 :日本弁理士会と連携 し、学科 1年~専攻科 2 年を対象にし た

您可能关注的文档

文档评论(0)

fengruiling + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档